贈収賄防止方針
松田産業グループは、國內外で事業展開を拡大する中、近時の贈収賄に対する世界的な関心の高まりに対し、誠実かつ公明正大に事業を進めて行くことが重要な責務であると認識し、以下の方針に基づき贈収賄防止に努めることを宣言します。
1 贈収賄防止に関する法令や規範の遵守
松田産業グループは、日本國の刑法、不正競爭防止法、その他関連諸外國の贈収賄禁止関連法令(以下、「関連法令」という。)を遵守します。
2 贈収賄の禁止
松田産業グループは、以下の行為を行いません。
- 1)公務員等への贈賄
- 松田産業グループのすべての役職員(以下、「役職員等」という。)が、関連法令に違反して、日本國內外の公務員及びこれらに準ずる立場の者(以下、「公務員等」という。)の職務行為に影響を與えることを意図するなどして、當該公務員等に直接又は間接的に金銭その他の利益を供與、又は供與を約束若しくは申し出ること
- 2)公務員等以外への贈賄
- 松田産業グループの役職員等が、関連法令に違反して、日本國內外を問わず、業務上の便宜を得る又は維持することなどを目的として、他の事業者(法人?自然人を問わない)及びその役職員に違法又は不當な職務行為を行わせることなどを意図し、當該事業者及びその役職員に直接又は間接的に金銭その他の利益を供與、又は供與を約束若しくは申し出ること
- 3)公務員等及び公務員等以外からの収賄
- 松田産業グループの役職員等が、関連法令に違反して、日本國內外を問わず、上記2)の目的?意図を持った他の事業者(法人?自然人を問わない)及びその役職員から、直接又は間接的に金銭その他の利益の供與を受け、供與を受けることを約束し、又は當該事業者及びその役職員に供與を要求すること
- 4)その他
- 1)から3)の行為を、代理人、エージェント、コンサルタント等を通じて行うこと
3 贈収賄防止に向けた體制の構築
松田産業グループでは、すべての役職員等が遵守すべきグローバル行動規範において定めるコンプライアンス遵守、公正な取引の推進、贈収賄と汚職の防止を行う體制を構築します。
松田産業グループとは、松田産業株式會社及び松田産業株式會社の國內外子會社(松田産業株式會社が、直接又は間接的に発行済議決権付株式又は持分の過半數を有する會社及び実質的に支配権を有する會社)を言う。